にこのすけの四方山ブログ

お菓子作りに癒される今日この頃。Que Sera, Sera!を心に日々暮らしています。

七草がゆのコト。そして黒豆のリメイク~。

昨日は七草がゆでしたね。

我が家は朝食に二人分、少量作っていただきました。

みなさんのお宅では七草がゆ、召し上がりましたか?

 

子どもの頃、毎年正月明けの7日に母が作ってくれた七草がゆを食べてきました。葉っぱがたくさん入った七草がゆ、食べられるのはお正月だけっていう特別感もあって なんだか余計においしかったなぁ。

これからの一年を無病息災で過ごせるよう願って。そしてお正月のごちそうやお酒で疲れた胃を休ませる意味もあるんだ。と教わりました。

『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ。すずな・すずしろ』の春の七草をいれたおかゆ

最近はお正月明けにスーパーで春の七草のセットが売られていたりします。フリーズドライのものもあったりしますね。(コレ、すごく便利なんです!)

大人になってから知ったのですが、母の作った七草がゆに入っていた葉っぱは 小松菜だけ!だったんですよ。  そうですよね~。あの頃は七草なんて売ってなかった~。使いたければ自分で摘んでくるしかなかった。

店で買えるのは すずな(かぶ)やすずしろ(大根)くらい。あとは空き地や庭で探すしかなかったんです!!

 

我が家の七草がゆには細かく切ったおもちをいれます。

ダンナさんの両親が健在なとき、よもぎを摘んで保管しておいて よもぎ餅をつくって送ってくれていました。そのよもぎ餅を七草がゆにいれるのが 結婚してからの我が家の七草がゆの定番でした。今は普通の白いお餅ですが・・・。でも炊きあがったおかゆに七草とおもちを入れると・・おいしいんですよ~。(*^▽^*)

 

 

そうそう、みなさんのお宅ではおせち料理、三が日で食べきりましたか?

家では1月3日の昼まででほぼなくなりました。黒豆がちょっと残っていて、煮汁はたっぷりある!!

もったいないのでスイーツを作ってみました。

黒豆はきなことパウンドケーキに。煮汁はゼラチン使用のプリンにリメイクです。

 

◆黒豆ときなこのパウンドケーキ・材料◆  

黒豆(今回は)90g・たまご(常温)1個・豆乳(もちろん牛乳でも)小さじ2

ラム酒(お好みで)小さじ1~2・バター(室温に)80g・きなこ40g

砂糖(ラカントでもok!)60~70g・薄力粉50g・ベーキングパウダー5g

 

きなこタップリです!!

◆工程◆  

1・バターはやわらかくなるまで練る。

2・1に砂糖をすこしずつ加えながらまぜます。

3・2にときたまごをすこしずつ分離しないようにまぜます。

4・豆乳とラム酒を加えます。

5・きなこ、薄力粉、ベーキングパウダーを振るいながら入れてまぜます。

6・黒豆をいれてまんべんなくサクっとまぜます。

7・170度に予熱したオーブンで20分。160度で10分焼きます。(ご家庭のオーブンによって違います。)

  きなこたっぷり!で、冷めてから切らないと崩れるので要注意!!

 

柔らかい黒豆とたっぷりきなこの風味がうまく合ってます!これはおいしい!!

f:id:nikonosukey:20220108175152j:plain

冷蔵庫で冷やすとGOOD! ホロっとおいしい!

さて、次は煮汁です。

◆黒豆煮汁プリン◆  

材料

煮汁100ml・豆乳300ml(合わせて400mlくらい)・水50ml・砂糖大さじ1.5~2(甘さを調節して入れてください)ゼラチン5g

工程

1・全部まとめて火にかけ、弱火でゼラチンを煮溶かす。

2・湿らせた容器にいれて熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。この時 泡を取り除くと口当たりのよいプリンになります。

もちろん、牛乳でもおいしくできます~!(*^▽^*)

 

f:id:nikonosukey:20220108180619j:plain
f:id:nikonosukey:20220108180636j:plain
見栄えはいまいち?

黒豆の栄養 (アントシアニンオリゴ糖etc.) そのままに 美味しくいただけます。

うまく表現できないけれど、黒豆の香りが濃い 独特のお味です。砂糖だけじゃない甘み・・コクがあって 飲み込んだあとも風味が残ります。

煮汁捨てちゃうなんて・・もったいな~い!!(=゚ω゚)ノ

黒豆好きな方にオススメいたします! ぜひ!(^O^)/

 

 

 それでは、今回はこのへんで~。

 最後までおつきあいいただき ありがとうございました。(^^)/~~~