ご飯の話
給食・・・う~ん、最後に食べたのは45年くらい前でしょうか。あ!でも娘が小学生の低学年のときの参観で一緒に食べたのが最後だから16~7年前が最後になりますね。 その時は子どもたちはお弁当で、子どもたちの分を親がいただいたんでした~。ソフト麺なる…
今回の内容 〇大根やかぶの葉っぱの使い道ーふりかけレシピ 〇にこのすけのお気にいりのお酒 etc. ただただ紹介いたします。 突然ですが、みなさんは大根やかぶの葉っぱ、どうしてますか~? 最近葉っぱ付きの大根ってあんまりみませんが いいタイミングで新…
ひな祭りでしたねぇ。 我が家では昨年までは娘がいたので そこそこのひな祭りのご飯を用意しましたが、娘が家を出た今年は ちゃんと考えていませんでした~。 いつもだと菜の花のちらし寿司やちょっと華やかなちらしを作り 蛤のお吸い物を用意。そしてサイド…
立春をすぎちゃいましたねー。 みなさん、節分は豆まきされましたか? 「鬼は〜外!福は~内!」ってヤツです。 【節分】には玄関にイワシの頭とヒイラギを飾り 炒った大豆をまく!なんでも、鬼はチクチク痛いヒイラギを嫌いニオイのきついものを避けるから…
年が明けて三が日過ぎました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? にこのすけは年末から大忙し。年が明けてからも洗濯や食事後の片付けetc. とにかく忙しかったです。(;^ω^) それでも元旦は家族で桃太郎電鉄で遊んだり・・お正月らしく過ごすこともできました…
クリスマスが過ぎてだいぶ経ってしまいましたねー。>_< どの様なクリスマスを過ごされましたかー? クリスマス込みでバタバタしていて なかなか記事をあげられませんでした。 そうそう、年賀状を慌てて作ったり。(なぜか年賀状担当なもので。)申し訳ない~…
いつも購入する久助*1せんべいを食べていたら こんなの見つけちゃいました! 小さいんです。 ハート型のちいさいおせんべい。1つだけだけど。1つだけだから余計に特別感があります。 いつも買っているのに今回初めて見ました~! なんだか-イイコト-がありそ…
◆本日の目次◆ 〇冷蔵庫でお仕事中のアザラシくんの話。 〇ペヤング きのこMAX 食べてみました~。 〇かわいいキャベツを見つけた話。 冷蔵庫の片付けをしていたら奥~の方にこの子たち発見!! 電池切れで無口。 アザラシくんとトドくん。 なんていう名前だ…
寒くなりましたねぇ。 先日 YouTubeを見ていたら簡単に編めるスヌードをみつけちゃいまして ここ数日セッセとひたすら編んでました。 かぎ針編みでひたすらこま編みを繰り返すだけなんですが、ほんとうに久方ぶりの それもあんまりやったことないかぎ針編み…
先日 業務スーパーで購入した『ソルティキャラメル』 原産国はフランス。ゲランドソルト使用です。 ただパンに塗って食べるだけでもおいしいんですが、せっかくなので パウンド型を使って シナモンロールならぬソルティキャラメルシナモンロールを作ってみま…
きのう11月11日はお箸の日。ちんあなごの日。ポッキーの日。そして麺の日でした~。 他にも30以上の記念日が!! 11月11日は一年で一番記念日が多い日らしいです。 棒が4本並ぶと記念日になりやすいんでしょうね。《1111》 箸の日はその典型で、箸が2膳…
おとといのおやつは 先日 業務スーパーで購入してきたこんな食材。 パラタ パラタ。冷凍のまま フライパンで焼いて食べます。 ◆パラタって?◆ インド発祥のパン。 チャパティの生地をギー(インドのバターオイル)を塗りながら何層にも折り重ね 薄くのばした …
探しものをしていたら 忘れていたレトルトカレーを戸棚で見つけました。 まだ賞味期限は先でしたが なんだかお口がカレーの気分。昨日のお昼にいただきました! 《るるぶ》とのコラボ商品です。コラボカレーシリーズですって。 パッケージに 食卓で旅行気分…
作ろうと思ってた お豆腐のドーナッツ、やっと作れました~。 ホットケーキミックスと白玉粉とお豆腐のまん丸ドーナッツ。一口サイズのもちもちドーナッツです。 こめ油で*1160度くらいで揚げました。 豆腐が入っているので、腹持ち良し!(*^^*) まーんまる…
業務スーパーで 食べてみたくて、使い道も考えずにいきなり購入してしまった『豆腐皮とうふぴー』 炒め物・煮物・和え物などに!って書いてあります。 さーて、なにを作りましょうか。 カチカチの冷凍食品。 板状のものと刻んであるものの2種類がありました…
秋めいてきました~。 こう涼しいと やっぱり肉まんが恋しくなります。・・・よね? スーパーに行っても 肉まんのコーナーが充実してきた気がします。 去年にみつけた ヤマザキさんのチーズ肉まん、お気に入りなんですが なかなか置いているスーパーが少ない…
お久しぶりでございます。 しばらく留守?にしていた間、ブログを読みに来てくださったみなさん、☆をくださったみなさん、ほんとうにありがとうございます。感謝です。 とりあえずは 自分の気合い!と相談しながら ボチボチ記事をあげていこうと思っています…
体調不良・・。(*´Д`) ここ2~3日の沈没。(+_+) 『チーズいももち』 『いももち』って? 『いももち』は和歌山県・高知県・岐阜県にも。 現在の北海道の稲の栽培って? 体調不良・・。(*´Д`) 実は先週からちょっと体調を崩しておりました~。 熱が出るとか…
最近 話題になっている?フルーツサンドイッチ、はじめていただきました。 いや~、気にはなっていたんです。 あの断面の映え~!とかSNSでみてしまうとやっぱり 一度は食してみたい!!(^o^)丿 ・・でも・・お高いんでしょ? 車で20分強の《SEIYU》に『果じ…
業務スーパーのオススメ 2品。 《宮城製粉》さんの商品って みんなおいしい~。(^^♪ 袋麺で作る‐お手軽‐冷たい味噌らーめんは夏に美味しいメニュー。
本日は食材救済日。(>_<) もったいない星人改めもったい ない蔵の出動です。 賞味期限はちゃんとチェックしましょう!という反省のお話です。‐反省‐
期間限定の『ガーリックシュリンプ』をお持ち帰り。 マックのえびカツって やっぱり大好き~。そして デザートのシュークリームは爽やかマスカット!(*^-^*)
ランチにはランチパック~!(≧▽≦) そして とうとうiPhoneの機種変更しました。機種変更前に気をつけましょう!!2段階認証 \(~_~;)
おもしろいネーミング、やっぱり気になります。買っちゃうんですよね~。 そして きのうの夕飯は お初の『冷やしレモンラーメン』でした。(^^♪
熊本のとうふの味噌漬け・カルディのレモンケーキ ・・恋しさ 増してます。 いつの日か 本家のお味、じっくり味わいたいですねぇ。
ネーミングは大事! 「めっちゃねぎ!」も 「まず一度は食べて欲しい!」も ついつい手に取っちゃいますよね~。とりあえず手に取って おもむろにカゴへ~。^^;
業務スーパーに寄ってきました。 業務スーパー 楽しいですー。 今日はダンナさんも一緒でした。初めての業務スーパーだったようです。( ゚Д゚)!! そうかー。初めてだったのね~。 私ひとりだと たぶん買わないであろう 商品も購入。どんなものが気になるのか…
両親を病院に送迎した帰りに ファミリーマートに寄ってみました。 今回は何を買うでもなく、なにかないかな~?的な? そうしたら、気になっていたのに まだ食べてなかったスイーツ見つけました。 そうか~。コレ、まだ買ったことなかったんだなぁ。 スフレ…
昨日の朝食。 賞味期限ギリギリの食パンの救済です! フライパンに粉チーズをパッパッパッと撒きまして パンを押し付けるようにのせます。 ⇒ ⇒ ⇒ ひっくり返して ちょうど良い焦げ目がついたら お皿にのせて スライスきゅうり、マヨネーズ、その上に くちゃ…
今週のお題「寿司」なのね。 そうですねぇ。お寿司、大好きなんですけど、今年になってから食べに行ってません。(まあ、いくのは回るお寿司屋さんなんですけど。(´ω`)) 一番 最終の回転ずしは 2020年の大晦日です。 これは毎年恒例の大晦日の 御馳走。ダン…